審美歯科・ホワイトニング

当院でのホワイトニングの流れや、審美性の高い被せ物や詰め物の種類についてご紹介していきます。単に見た目の美しさを追求するだけでなく、最新の審美歯科の治療は健康上にもさまざまなメリットがあることがわかっています。

審美とは

審美白く美しい歯並びが日本でも重要視される時代です。歯科治療の目的は患者さんによってもさまざまですが、決して歯周病やむし歯の痛みなどの症状を改善する治療だけに留まりません。口元のお悩みやコンプレックスを解消して自信や笑顔を取り戻すことも大切な歯科医院の役割なのです。

当院の審美では金属を用いずに白い素材でできた詰め物や被せ物によって白く美しい歯を再現する治療にも対応しています。患者さんがより見た目に美しく、かつ快適な歯によって、悩みやストレスから解放されるお手伝いをすることも、審美歯科の大切な治療のひとつ。

もちろん、すでに金属の詰め物を使ってむし歯などの治療を終えている場合でも、交換治療や修復治療を行うことが可能です。お気軽にご相談ください。

できるだけ歯にダメージを与えない治

審美治療というと神経の除去がつきものと考えられる向きもありますが、それは大きな誤解です。

当院では常に患者さんの大切な歯を少しでも長く多く残すことを治療方針に掲げています。審美歯科であってもそうした考えに基づいて治療法を検討、ご提案させていただきますので、神経の除去が心配で審美治療をためらっている方も安心してご相談ください。ご希望を汲み取りながら、大切な天然の歯を必要以上に削らず、可能な限り歯の神経を取らない治療を目指していきます。

加えて、当院では審美的な理由からだけではなく、アレルギーなどのさまざまな健康面のリスクや患者さんの精神的負担を考慮し、当院ではメタルフリー(非金属)素材による治療を推奨しています。

金属を用いないメタルフリー治療

メタルフリー治療詰め物に金属を使わずに、セラミック(陶器)やレジン(プラスチック)などノンメタルの素材を使う治療です。

日本で長年にわたって利用されてきた「銀歯」は、見た目の問題だけではなく、身体の健康を考える上でもセラミック(メタルフリー)治療が注目されています。

金属アレルギーのリスクとは!?

金属を用いる歯科治療には大きく2つのリスクがあります

金属アレルギー問題

金属アレルギーのリスク銀歯などの金属から溶出した金属イオンが、人体が本来持つタンパク質と結合して、アレルゲンとなりタンパク質に変質させるというのが、金属アレルギーのメカニズムです。正式な病名は接触皮膚炎と言います。

アクセサリーなどが直接肌などに触れて赤くかぶれてしまうといった症状が代表的で、一般的にも広く認知されているかと思いますが、アレルギーはタンパク質に対し引き起こされています。金属自体が直接的にアレルギーを起こしているというわけではないので、金属イオンが血流によって全身に運ばれると、全身性皮膚炎などを起こすこともあります。

近年、金属アレルギーの患者はその予備軍も含め実に約1000万人と、日本人の12人に1人の割合で存在しているとされ増加傾向にあり、歯科金属によるアレルギーも大きな問題となっています。

肌荒れ、円形脱毛症などの症状が見られることも多く、診断は主にパッチテストという検査で下されますが、金属とタンパク質との化合物が原因物質であるという性質上、パッチテストでは判明しにくい場合もあります。

症状や検査結果により歯科用金属が原因であると判断された場合、外用薬や内服薬の使用では治癒させることができないため、金属の詰め物や被せ物を除去するなどといった治療が必要となります。

カリエスリスク

お口の中は酸性、アルカリ性、熱い、冷たいなど、身体の中でも過酷な環境に晒されている部位です。

金属には濡れると劣化して成分が溶け出すといった特徴があり、歯や歯茎が黒ずんでしまうこともあります。治療法などを検討する際は見た目にも目立つといった審美面での問題のみならず、銀歯のこうしたリスクなどを十分に踏まえる必要があるでしょう。

銀歯の下で虫歯が広がる

セラミックの場合は天然歯と化学的によく結合するので、セラミックの下で虫歯が広がるといったことはありませんが、銀歯はセラミックと比べると、歯とあまり接着しておらず、取れないような凹凸のある形にしてはめ込んでいます。機械的に取れないような銀歯の形ができてしまっているため、中がむし歯になって銀歯が取れた時には、むし歯が大きく進行しているケースが多くあります。

また、表面を一度コーティングして焼いているため傷がなく、汚れが付きにくいセラミックとは反対に、銀歯の表面は肉眼では見えない小さな傷がたくさんあり、汚れがつきやすいというデメリットもあります。小さな傷の中に細菌が詰まってしまいやすいのです。歯ブラシで磨いてもこうした傷の中にある細菌は取れないので、お口の中にべとべと感も残ってしまいます。

詰め物・被せ物の種類

オールセラミックス(ジルコニア)

オールセラミック天然歯に近い審美性を兼ね備え、曲げ強度や弾性に優れた酸化ジルコニウムが主原料となっているので、前歯部のみならず臼歯部ブリッジに用いられます。

また金属を一切使用していないため、金属イオンが溶け出すといった問題もありません。

e-max(イーマックス)

イーマックス

オールセラミックの一種で特殊なセラミック素材で作られた被せ物がe-maxです。

内冠にジルコニアや金属を使用しないのでブリッジや大臼歯などには適さず、オールセラミックに比べるとやや劣りますが、透明感があり審美面も十分に優れています。前歯に最適です。経年による変色もほぼありません。

また、金属を一切使用していないので、金属アレルギーや着色汚れなども発生することはありません。

メタルボンド

メタルボンドメタルボンドは金属のまわりにセラミックを貼り付けた被せ物です。

内側に金属を使用していますが、表面はセラミックでできており、自然な色合いを再現できるため審美性に優れています。比較的強度が求められる箇所に適しています。

当院のホームホワイトニング

ホームホワイトニング

白く美しい歯を取り戻すことで人気のホワイトニングですが、ホームホワイトニングは患者さん一人ひとりの歯並びに合わせたカスタムトレーという専用のマウスピースをおつくりし、このトレーとホームホワイトニングキットを受け取れば、歯科医院での指導内容に従ってご自宅で施術が行えます。

就寝前など好きな時間に毎日2時間ほどの使用で、通常は約2週間で効果が現れます。

ホームホワイトニングは忙しくて通院が難しいという方や、自宅でより手軽にホワイトニングを行いたいという方におすすめです。

ホワイトニングの流れ

ホワイトニングホワイトニングの前に3つのことを行う必要があります。

1歯や口腔内の状態チェック

虫歯や歯石付着、歯肉炎などの治療が先に必要です。歯や口腔内の状態を確認させていただきます。

2歯の清掃

十分な効果を得られないといったことがありますので、ホワイトニング前に、プロによる専門的な器具などを使った清掃PMTCなどを受けていただき、歯や歯の隙間に汚れがないよう歯を清潔にします。

3歯の型をとり、トレーを作成

お口の中の状態が良くなったらいよいよホワイトニングを行っていきます。ホワイトニング用の専用トレーが必要な場合は歯型をとって、患者さん専用トレーを作成します。

使用方法

  1. トレーの各歯型の前方部分に少量(シリンジ約3分の1、米粒ほど)のジェルの薬剤を付けます。
  2. トレーを両手でしっかりと押さえるようにして歯に装着します。この時、ジェルがトレーからなるべくはみ出さないようにしてください。
  3. 指や乾いた歯ブラシなどでトレーからはみ出たジェルを必ず取り除きます。
  4. 医師の指示に従い、規定の装着時間を目安にトレーを装着してください。
  5. ホワイトニングが終わったら、トレーをとって口をゆすぎ、歯や歯茎などに残っているジェルをブラッシングで除去します。
  6. トレーは冷水で洗浄します。熱湯で洗うとトレイが変形するおそれがあるので避けましょう。ジェルがこびりついているようなら歯ブラシや綿棒を使ってきれいに掃除してください。
  7. 高温の場所で保管するとトレーが変形する可能性もあるので、トレーを洗浄したら保管用のケースに入れて、涼しく乾燥した場所で保管します。

宮城野区の高砂歯科クリニック 基本情報

医院名 高砂歯科クリニック
住所 〒983-0005 宮城県仙台市宮城野区福室2丁目6−24 仙台医療館 3F
電話番号 022-259-7711